クリスマスイブの
こんな日に
Pm1時から“ブックトーク”を入れてしまい、
我ながら、ちょっと後悔していました。
年末の忙しい時期、ましてやクリスマスイブ
お誘いするのも、なんだか申し訳なく
案内メールも入れず、まったり開けていました。
案の定、開始時刻がきてもだ~れも来られません。
それでも
夕方から孫たちが来るので、
夕飯の準備していると、
意外や意外!
冷たい姫路の奥から、Fさんが来てくださいました。
嬉しいです♥️
そうこうしていると一人二人、ご近所のKさんも加わり、いい感じに“ブックトーク”が 始まりました。
一部の人たちの間でもりあがっている、
加古川のPR映画 “36.8度c”の話で盛り上がりました。
観てきたひとも観てない人も、残念ながらもう一つもりあがりません。
クラウドファンディングで資金を集め、
これで全校的に興業をかけ加古川をPRするんですか?
どうなんでしょうかねえ😞💦
私はというと、最近はまっている“グランマモリズ”と
フォークロア繋がりの“ターシャテューダ”、“森はな”さんの話をさせていただきました。
本に関心のある人も、書くことに興味のある人もそれなりに楽しい時間が過ごせました。
夕方は帰省中のシティボーイが来てくれ、うちの子達と
しっくり馴染んで、テレビを見ていました。
おかげで、ママは帰省中に読む本をゆっく選んでおられました。
特別なんと言うこともない
こんなクリスマスイブもいいですね😃💕
しあわせ🍀
🎅