2018(H30).9. September
それにしても、何もかもが想定外,
2(日)・3(月)・10(月)・16(日)・17(火)・24(月)・25(火)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| |
|
|
|
|
|
| 01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 |
|
×
| ×
|
|
|
|
|
|
|
09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
|
| ×
|
|
| P1:00💻 |
| P1:00 📖 |
|
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
|
×
| ×
|
|
|
|
| P2:00 🎸
|
|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
|
| ×
| × |
| P1:00 英会話 |
|
|
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
×は お休みです。
9月6日(木)臨時休業につき変更!
参加費¥1000+ドリンク代 定員5名程度

“今さら聞けないスマホ・パソコン教室
定員4~5名 参加自由 飲み物付き¥1000-

“ブックトーク"
参加自由 ワンドリンク制
お薦め本1冊持参 定員10名程度

9月22日(土) Pm2:00~Pm4:00
“ギターの時間”
定員5~6名 参加自由 ワンドリンク制

その他

クッキーの販売もしています。

可愛い和綴じの小物あります。

柿の木窯 ” 長谷川肇先生の陶器あります。

白井克明さんの刺し子や made in Kakogawa の綿から作った
がまぐち なんかもちょっと置いています。

じっくりご覧下さい

*住 所 加古川市西神吉町岸790-18 TEL090-5674 -3032
*営業時間 Am10:00~Pm6:00まで (冬時間はPm5:00まで)
*定 休 日 毎週月曜と第1・第3日曜と 第4火曜
ア ク セ ス
*公共機関ご利用の方JR宝殿駅下車、北西に徒歩15分。JR宝殿駅発 谷川橋南行き

「谷川橋南」下車真ん前!

*お車の方
加古川方面からお越しの方は、加古川バイパス加古川西インター下車。西行きの側道を西方向に約1キロ、
「岸西」交差点を右折、北へ300メートル。かこタクシー「谷川橋南停」真ん前!
姫路方面からお越しの方は、加古川バイパス加古川西インター下車。すぐにUターンし、西行きの側道を西方向に
約1キロ、「岸西」交差点を右折、北へ300メートル。かこタクシー「谷川橋南停」真ん前!!
駐車について
敷地内に3~4台 駐車出来ます.
メニュー
飲みもの
珈琲 *紅茶 * ゆず茶 ¥500
チャイ * ココア ¥550
ティーラテ * チャイラテ ¥550
カフェラテ * 抹茶ラテ ¥550
アイスコーヒー * アイスティ ¥550
オレンジ * アップル * マンゴージュース ¥500
飲み物には チョッピリお菓子が付きます。

*小腹がすいた時のメニュ-
気まぐれトーストサンドセット
スープもつけると¥1000~¥1050

お腹と気持ちがあったかくなるスープあります!
スープセット
カップスープにパン2切れと飲み物つき ¥650
モーニングサービスは こちらのセットを¥500~¥550(アイス&ラテ等)でお出ししています。

気まぐれスープ パン2切れつき ¥500

スープは ポトフ・ミネストローネ・かぼちゃ豆乳スープ・人参ポタージュ等です。

トーストセット

本の貸出について
カフェご利用のお客様は、読書と本の貸出ができます!
貸出方法は、1度に2冊まで、2週間以内。
詳細は、おおむね図書館に準じます!
但し新刊書については、発売日より 3ヶ月は貸し出しできません。
店内でお読み下さい。

本の販売ついて
店内の本は一部を除いてご購入いただけます。
価格は表紙裏にあります。
ないものにつきましてはお気軽にお尋ねください。
蔵書について
色んなジャンルの本が2500冊ぐらい あります。
「星の王子さま」「かもめのジョナサン「マローンおばさん」「西の魔女が死んだ」
「窓ぎわのトットちゃん」「天国の本屋」「パリのおばあさんの物語 」「ルリユールおじさん」
「大きな木のような人」「だってだってのおばあさん」「木を植えた人」etc.
心に優しい ”おすすめ本” を常備しています。

その他
ワークショップや10人ほどの小さな集まりに ご利用下さい。
注:当店の趣旨に合わないご利用は、お断りすることがあります。
あしからず、ご了承ください

まちはずれの小さな図書館
されど ・・・
おとなの隠れ家。
本とJazzと珈琲と。
これからも、ゆる~いブックカフェを営業してまいります!
皆様のご来店、お待ちしています。