迷惑メール?!

今朝午前2時過ぎに、ガラ携にメールが入っていました。
着信時刻からして、不審です。
毎朝、メールをチェックし、夜中に入った英文のいかがわしいメールは
即刻消去しています。
が、今回のは「非通知設定」だったので、
一応見てから消去することに!!
有料動画の未納料金??
連絡なき場合法的手続き??
なんとも気持ちが悪いです。
ガラ携だし有料サイトを使うはずがないものの、
放っておいて莫大な金額請求が来てもね・・・

困ったときのネット頼り!!
とりあえずグルグル。
国民生活センターにヒットし、最寄りの窓口を探しました。
ラッキーでした。
すぐに電話が繋がり、
窓口に出られた女性が気持ちよく対応してくださいました。
確かにショートメールで届いていたので、無作為に送られてきたのでしょう。
最近この手の詐欺メールが多いそうです。
あわてて、相手に電話しないようにしましょう。
相手はそれを待っているのですから!!
おかげさまで、安心してメール削除することが出来ました。
ご参考までに
私が相談したのは、
兵庫県中播磨消費者生活創造センター
〒670−0947
姫路市北条1-98
電話 079−281−0993
です。
怖いですねぇ!!
くれぐれも怪しいメールには気をつけましょう

*